アンティークスクエアバックパック1ヶ月使用レビュー!買ってよかった点、気になる点も正直に解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

前回に引き続き、MOTHERHOUSEの「アンティークスクエアバックパック」のレビューをお届けします。

今回は、約1ヶ月間実際に使用してみて感じたこと、良かった点、そして気になる点をお伝えします

前回の記事🔽

あわせて読みたい
アンティークスクエアバックパックレビュー!ミニマリストにもおすすめな理由 アンティークスクエアバックパックってどんなカバン? 皆さんは、カバン選びに悩んだことはありませんか? 特にミニマリストの方にとっては、一つで様々なシーンに対応...
目次

買ってよかった点

アンティークスクエアバックパック 気になったところ

カバンを褒めてもらった

そのカバンすごく良いですね!

と声をかけられることが何度かありました。

シンプルなデザインながら、洗練された雰囲気で、人目を引くようです。

このカバンを使い出して間もなく、買って良かったなと思える出来事です。

自立するから置き場所に困らない

リュックサックは自立しにくいものが多いですが、このバッグは自立するので、置く場所に困りづらいです。

立てられる収納が好きなので、自立してくれるのは嬉しいです。

表ポケットが便利

アンティーク スクエア バックパッック

前回も書きましたが、表ポケットにスマートフォンを収納することで、サッと取り出せて便利です。

カフェ作業で集中したいときのスマホの収納場所としてピッタリです。

イヤホンや鍵など、すぐ取り出したい小物をいれておくのに便利なポッケです。

革が柔らかくなってきた

最初は硬かった革が、少しずつ柔らかくなり使いやすくなってきました。

特に硬さを感じていたファスナー部分もだんだん開きやすくなりました。

経年劣化を楽しめる

まだまだですが、使い込めばよい味が出てくるというところに魅力を感じています。

自分のアンティークスクエアバックパックもどう変わっていくのか楽しみです。

気になる点

爪で傷がつきやすい

革製品というのもあり、爪の引っ掻き傷がつきやすい点が少し気になります。

カバンを持つ時に爪でカバンを引っ掻いてしまうことがあり、初めて傷がついたときは軽くショックでした。笑

カバンの中身が見えにくい

アンティークスクエアバックパック 中

口が大きく開くようにはなっていますが、カバンの中が暗いので、中身が見えづらい時があります。

あまり困ってはいませんが、一応参考までに。

背中のクッションが薄い

アンティークスクエアバックパックのクッション性
背面にクッション材が入ってます。

パソコンを守るには、背中のクッションが薄く感じられます。

パソコンの持ち運びには問題を感じていませんが、パソコンを守る効果はあまり期待しない方がよいと思います。

PCバッグは別で用意した方がいいかもしれません。

アンティークスクエアバックパック 中身

冬場は少し使いづらいかも

アンティークスクエアバックパック 肩紐

冬場は厚着をするため、肩紐が食い込みやすく感じると思います。

ダウンジャケットのようなモコモコとした服は背負いづらいかもしれません。

冬場だけ肩紐を長めに調整すれば解決できると思います。

容量が足りない場合も

ガジェットをたくさん持ち歩いたり、書類をたくさん持ち運ぶ方には、容量が足りないかもしれません。

僕の普段の荷物を持ち運ぶのにちょうど良いカバンです。

購入時にプロテクションクリームを塗っておけばよかった

購入時に店員さんから勧められたプロテクションクリームでケアをしておけばよかったと思いました。

 革製品なので、雨や汚れに気を遣う必要があります。

プロテクションクリームを使用することである程度は防げるようです。

購入時に頼まなかったとしても、あとからプロテクションクリームをお願いすることもできるようです。

あとから頼む手間を考えると、プロテクションクリーム代はケチらない方がよかったです。

アンティークスクエアバックパック
ビフォアケアについて

まとめ

アンティークスクエアバックパックは、おしゃれで長く愛用できそうなバッグです。

しかし、革製品特有の特性や、容量の制限など、気になる点もいくつかあります。

購入を検討されている方は、これらの点を踏まえて、ご自身のライフスタイルに合うかよく考えてみてください。

以上、1ヶ月使用してみた感想でした!

あわせて読みたい
アンティークスクエアバックパックレビュー!ミニマリストにもおすすめな理由 アンティークスクエアバックパックってどんなカバン? 皆さんは、カバン選びに悩んだことはありませんか? 特にミニマリストの方にとっては、一つで様々なシーンに対応...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコン1台で、自由にいつでもどこでも働けることを目指し奮闘中!

目次