靴が臭いので靴乾燥機を使ってみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
靴乾燥機 QOL
  • 靴がくさい…!どうにかしたい!!

汗で蒸れた靴を放っておくと、だんだんと臭くなってきます。

靴が臭くならないように、消臭スプレーを使ったりしていましたが、いちばんの対策は雑菌が増えないように乾燥させることのようです。

靴用の乾燥剤をつかったり、丸めた新聞紙を靴の中に詰めたりして、靴の中の湿気対策を行なっていましたが、いまいち効果を感じなかったり、手間だったりします。

靴乾燥機を使うのが手っ取り早いだろうなとうすうす感じつつも、物が増えてしまうという理由で靴乾燥機には最後まで手を出さなかったのですが、ついに購入しました。

結論として、さっさと買えばよかったアイテムでした!

除湿剤を使うよりも、靴の乾燥がしっかりと行えるので、外出後は毎回使っています。

この記事がおすすめの人

  • 靴のニオイに悩んでいる方
  • 靴乾燥機を検討している方
目次

靴の臭いの原因と行った対策

靴を履いてる時は雑菌が増える2つの条件が揃ってます。

雑菌が増える条件

  • 湿気
  • 温度

靴自体に最初に雑菌はなく、まず足から靴に雑菌が移り、汗で湿ったまま靴を放置することで臭くなります。なので靴だけでなく足の臭い対策も同時に行う必要がありますが、それは後術します。

靴の臭い対策は靴をなるべく乾いた状態にしてあげることが大事です。

今までは、靴の中を乾かす対策として、丸めた新聞紙や乾燥剤を入れたりしていました。

  • 新聞紙→効果はあるが手元にないし、毎回丸めて靴に詰めるのが面倒
  • 靴の乾燥剤→簡単だけどいまいち効果が分かりにくい
  • 重曹→直接振りかけたのが1番効果的だったけど後処理が面倒

これまで行った靴の匂い対策は、効果はあるけど手間だったり、いまいち効果を感じなかったりでした。

しかし、靴乾燥機ならセットする手間は多少あるものの、しっかり乾燥することができます!

アイリスオーヤマの靴乾燥機を使ってみた感想

買った靴乾燥機は、アイリスオーヤマのシューズドライヤー カラリエ ダブルノズル SD-C1-Wというやつです。

購入してからは毎回出かけたあとは、すぐに靴乾燥機を使って靴の中を乾かしてます。靴が新品の状態から使い続ければ靴の臭いを抑える効果はかなりあると感じました。

購入前に気になった点

靴乾燥機は乾燥させる効果は期待できそうだけど、気になる点もありました。

  • 使用中の音
  • 電気代
  • 大きさ

音はあまり気にならない

標準モードと低騒音モードとあります。

通常モードでもヘアドライヤーよりは音量は小さいという印象です。思ったほどうるさくはないです。

壁の薄い物件でなければ、となりへの音量はあまり気にしなくてもよいと思います。

電気代は1回で約2.43円

靴乾燥機使用時の電気代については公式の情報を見つけられなかったです。自分は1日履きっぱなしだったスニーカーを毎回180wの30分モードで乾かしています。

電気代は『電気料金計算』のサイトを使い計算しました。自分が調べた感じだと、弱モード30分の使用で1回約3円でした。(2022年時)

ちょうどよいサイズ

靴乾燥機 アイリスオーヤマ

玄関が狭いので、邪魔にならないコンパクトなものを探していました。

26cmの靴と並べると大きさが分かりますが、小さすぎて使い勝手が悪いこともなくちょうど良い大きさです。

余計な機能がついてない

靴乾燥機には脱臭機能がついたものもありますが、強さを選べるモードとタイマーのみ必要最低限の機能のものを選びました。

乾燥モードのみでどのくらい消臭効果があるのかを試したかったので。

靴乾燥機を使って上がるQOL

靴乾燥機を使うと、どんな良さがあるのという話です。

靴乾燥の手間と時間が減る

靴のなかに乾燥剤や新聞紙を入れると効果はあるのですが、手間と乾燥するまでの時間がかかります。

靴乾燥機なら靴をセットすること自体が手間かもしれませんが、あとはスイッチを入れるだけです。

乾いた靴は気持ちがよい!

前日の湿気のとれてないスニーカーは出かける前に履くと少し気持ち悪くないですか?

靴乾燥機でしっかり乾かしておいた靴は、履くと大袈裟かもしれませんが毎回新品のような気持ちよさがあります。

朝から気持ちがよいとその日一日を気分よく過ごせるかもしれません。

靴乾燥機を購入する前の注意点

靴乾燥機自体にあまりデメリットは思い浮かばないのですが、勢いで買って失敗したとならないためにも、購入前に確認したほうがよいことを記します。

電源をどこから取るか?

購入前にどこから電源を取るのかを確認しておいた方がよいと思います。

ワンルームだと玄関周りにコンセントがないことが多いと思います。

仮に玄関付近に電源があっても、洗濯機用のコンセントで高い位置にあり使いづらかったりします。

電源コードは2mありますが、無駄に延長コードを買ったり、電源コードが床を這う状態になってしまわないためにも。

収納場所を決めておく

引用:アイリスオーヤマホームページより

玄関に置きっぱなしにすろとコードがみっともなかったり、引っかかって邪魔になったりするので、収納場所も決めておいた方がよいと思います。

シューズボックスにしまうと、使わなくなってしまう可能性もあるので、毎日使いやすくなおかつスッキリ収納できる運用にしたいです。

靴のニオイと足のニオイの対策は別

靴の臭いと足の臭いは別問題。足の臭いには足の臭い用の対策が必要です。足が臭いと靴乾燥機で乾かしてもだんだんと臭くなってしまうかもしれません。

おすすめは足用の消臭スプレーを毎回使うようにして、靴と足でダブルで臭い対策することです。

足の臭い対策に効果があったもの

足の臭い対策には足を重そうで洗ってみたり色々試したのですが、一番効果があったのはミョウバンが使われているスプレーやクリームです。

具体的な商品名をいうと、資生堂のAGスプレーとデオナチュレ足指さらさらクリームです。

朝は忙しいからとにかく時短っていう人は、コスパが少し高いですが、手軽なスプレータイプがおすすめです。

コスパを重視なら、毎回指で塗るクリームタイプです。

指の間もしっかり塗れるクリームタイプの方が個人的に効果を感じています。

両方ともドラッグストアで売ってます。

靴乾燥機は靴が新品の時から使う

先ほども書きましたが、靴が新品の状態から使うのがおすすめです。

足が臭いといずれ靴も臭くなってきます。臭くなる前に使うと効果的です。自分は2足の靴をローテーションして使ってます。

帰ってきたら靴を脱いだ直後に乾かしているので、ほとんど匂わなくなりました。

一度臭くなってしまった靴は、洗ってもなかなか匂いがとれなかったりするので、思い切って捨てちゃったほうが良いかもしれません。

1台あると重宝する

最後に今回のまとめです。

  • 靴の臭い対策には靴乾燥機を使うのが手っ取り早く効果的
  • 乾いた靴は履いてて気持ちが良い
  • 靴乾燥機を買うなら電源の場所と収納場所を決めておく

です。

靴乾燥機は1台持っておくと重宝すると思います。

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコン1台で、自由にいつでもどこでも働けることを目指し奮闘中!

目次