シェアハウスから一人暮らしへ戻り感じたこと

シェアハウスと一人暮らしどっちがいい?

2件のシェアハウスに住んだ経験があります。

  • 3人ほどの小さなシェアハウス(約1年)
  • 30人以上の大所帯のシェアハウス(2年)

シェアハウスに住んでた頃は、大きな不満はなくそれなりに楽しく過ごしていたんですが、シェアハウスには良い面もあれば自分には合わない面もあり、契約更新のタイミングで再び一人暮らしへ戻りました。

久しぶりに一人暮らしに戻ると、改めて気がついたことがありました。

誰かの参考になるかは分からないけど、備忘録としてシェアハウスから一人暮らしに戻って感じたことをミニマリストの観点から記していきたいと思います。

結論、一人暮らしも快適。困ったことは持ち物が増えて、お金がかかったことくらい

目次

シェアハウスは人に気を遣う

シェアハウスでデメリットに感じてたことはいくつかあります。

  • ハウスキーパーがいても共有部は汚くなりがち
  • 共有部が使いたいタイミングで使えないことがある
  • 人間関係の小さなトラブルが多い

とたまに面倒に感じる場面もありました。

「みんなでワイワイできる!」

というシェアハウスならではの良さももちろんあるのですが、「ワイワイしたかったらイベントに出かければよいかな…」という考えに至り一人暮らしに戻りました。

家族と住むのと違い、シェアハウスは基本的に全くの他人同士の集まり。入居理由も生活リズムも様々な人たちが同じ空間をシェアすることになります。

家族のように親しい人でも起きてしまう音問題や、共有部の使い方をめぐるいざこざなど、小さなトラブルが起きやすいです。

  • 使ったお皿は放置せず、各自責任を持って片付けてください。
  • 燃えるゴミに空き瓶を捨ててる人がいます。
  • 夜中までリビングルームで騒がないで…。朝が早い人もいます。
  • 私のカサを勝手に使った人は誰ですか?

上記はシェアハウスあるあるだと思いますが、共通の掲示板で間接的に不満を伝えたりすると、余計に話がこじれたり…

家族のほうが不満点を気軽に言いやすいと思いますが、シェアハウスは親しくなっても根本は他人同士なので、コミュニケーションの取り方も工夫する必要があります。

一番気を遣うのは音問題

シェアハウスで一番気を使うのは音問題だと思います。

完全個室であっても壁が薄すぎて(の場合が多いと思います…)、隣の話してる内容がなんとなく分かってしまうレベルでした。笑

壁が薄すぎたことが一人暮らしに戻った1番の理由かもしれません。

共有部の多少の汚れや、使いたいタイミングで使えないことがあるのは初めから受け入れていたので、自分にとってあまり大きな問題ではありませんでした。

しかし、音問題は違ってきます。その部屋に住んでる以上避けるのが難しい…。

  • となりは夜型の生活で夜中でもガサガサうるさい…
  • いびきが聞こえる…
  • 音楽がうるさい…
きっしー

経験上、一人暮らし同様に、シェアハウスで一番多かったのが音トラブルだったと思います。

自分はまわりが多少うるさくてもあまり気にならない方ですが、やはり個室の壁は話し声がわからないくらいの遮音性があったほうがよいと思います。

再び家具を揃え直すことになった?

また家電を揃えたくない!

ミニマリストになってもずっと所有していた

  • 電子レンジ
  • 掃除機
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • シーリングライト

の4つの家電。

シェアハウスに住み始めたタイミングで処分したり、人に譲ったりして手放しました。

一人暮らしに戻ろうと決めたときに、また揃えるかどうか迷いました。

電子レンジ

電子レンジはなくても乗り切れてます。

缶詰やレトルトカレー、パスタなど保存食を食べるようにすれば大丈夫です。

考えてみれば電子レンジ自体で調理をしたことはなく、加熱や温め直しができないのが電子レンジを持ってない唯一のデメリット。(そりゃそうだよね。笑)

冷凍食品や冷やして保存した作り置きが食べられないくらいで、自分にとって困ることはあまりないです。

掃除機

1人向けのワンルームならクイックルワイパーだけで十分です。

掃除機は持っておいた方が便利ですが、無理に買わなくても問題なしです。

あわせて読みたい
【ミニマリスト】掃除道具は3つで大丈夫!一人暮らしで掃除機は必要? 一人暮らしで、掃除道具は必要最低限なにを持っていたら良い? 前提条件として、ワンルームの一人暮らしを想定して話しています。 必要なのは3つだけ フローリングワイ...

冷蔵庫

冷蔵庫は持つか持たないか意見の分かれる家電だと思います。

1人で持ち運べるくらいのサイズ(60リットルくらいまで)なら、冷蔵庫は持っていた方がQOLがあがると思っています。

冷蔵庫はありがたいことに、賃貸に備え付けのミニ冷蔵庫がありました。

きっしー

ラッキー!冷たいビールが飲める!

シーリングライト

シーリングライトって見落としがちですが、賃貸だと自分で用意する必要があります。

こちらも冷蔵庫と同様に備え付けがあり、揃える必要がなかったです。

洗濯機

1番の問題は洗濯機がないことでした。

上記4つ家電の中で、自分の知る限りどのミニマリストも最後まで手放さないのが洗濯機だと思います。

徒歩5分以内にコインランドリーが複数あるので、洗濯機はなくても困りはしないのですが、洗濯のみで1回で400円かかります。

自分の考えでは洗濯機を持たずに過ごすには、たとえ近くにコインランドリーがあったとしても、利用を最低でも1週間に1度とかくらいに抑えないと、時間とお金の無駄だと思います。

コインランドリーを最低月4回までの頻度に抑えるためには、最低でも1週間分のシャツ、下着を揃えないとならないです。

洗濯機はコンパクトサイズの安いのを購入するか、思い切ってドラム式にするかめちゃくちゃ悩みましたが、最終的にレンタルすることで解決しました

あわせて読みたい
【新生活】こだわりがなければ大型家電はレンタルしよう! 新生活で家具家電を1からそろえなきゃ…! シェアハウスから一人暮らしに戻り感じたことでも書いたのですが、引越し先にミニ冷蔵庫はあったのですが、洗濯機だけはどうし...

小物類も同様に揃えないとならない

シェアハウスなら共有で使えた備品類。

例えば、

  • キッチン周りなら包丁やまな板、箸、フライパン
  • トイレ、浴室周りなら、トイレットペーパー、掃除用洗剤など。

どれもちょっとしたものですが、一人暮らしだと自分で揃えないとならないので、小さな持ち物は増えていきます。

部屋はもちろんシャワー、トイレは綺麗に保ちたいから掃除用品は必要だし、自炊もするので調理道具も最低限なものは必要です。

きっしー

どうしても必要な持ち物は増えていきますね…。

一人は気楽で静かだけど…

シェアハウスに初めて住み始めた頃は、他の部屋から聞こえてくる話し声や足音に、人と一緒に生活する妙な安心感みたいなものを感じました。

リビングに行けば、たとえ会話はなくても誰かがいて寂しさみたいなものを感じずに済みます。

一方で、一人暮らしは誰かに気兼ねをすることなく、自分の好きなタイミングでシャワーを浴びたり料理ができます。

シェアハウスの時でも、ほぼ好きなタイミングで共有部を使うことが出来ましたが、でも、どこかで他の住人を意識しちゃうんですよね。

一人暮らしだと人に気を使うことが分気楽ではあるのですが、人がいない寂しさがあるので、一人暮らしに戻った直後は無性に人に会いたくなりました。笑

お金は一人暮らしの方がかからない?

シェアハウスはお金がかからないイメージがありますが、初期費用がかからないだけで、都内の駅近の人気シェアハウスで、なおかつ個室タイプだと一人暮らしと家賃にあまり差がない印象です。

賃貸は初期費用こそかかりますが、光熱費をコントロールしやすいです。一方で、シェアハウスは光熱費が毎月一定なので、

  • 部屋にいるのは休日か寝る時くらい
  • エアコンが嫌いでほとんど使わない
  • 湯船は浸からず、シャワーのみでさっと終えてしまう

人にとっては、むしろ光熱費を多く払ってしまっている可能性もあります。

また自炊をあまりしない人にとっても、一人暮らしには豪華すぎる共有部のキッチンを使うメリットが感じられないと思います。(広いリビングで食事できるけど。)

光熱費は個人差が大きいと思うので一概には言えませんが、シェアハウスだから費用を抑えられるとは単純に考えない方がいいと思います。

シェアハウスであっても地方に住むか都市部に住むかで、費用面は大きく変わってくると思います。

付き合いで思わぬ出費も…

シェアハウスは住人から遊びに誘われることが多いので、飲み会やら鍋パーティーやらで思わぬ出費が増えてしまう場合もあります。

安さ目当てなら、安い賃貸で光熱費を節約しながら暮らした方が安くすむと思います。

交流したい人はシェアハウス

シェアハウスに住もうと検討してる人は交流や出会いといった楽しさを期待していると思います。

  • 人との交流が好き
  • 住む期間を決めている(長期出張や一定期間の仮住まいなど)
  • 1〜2年単位で身軽にあちこち住んでみたい
  • リビングやキッチンは広い方がいい
  • 多少汚くても抵抗がない

という人にシェアハウスは向いてると思います。

快適さはある程度犠牲にしても、身軽にあちこち住んでみたい、いろんな人と交流を持ちたいという人はシェアハウスは向いていると思います。

進学や始めての就職で一人暮らしを始めようと思っている人も、シェアハウスに住んでみることは経験としてよいかもしれません。

理由は、シェアハウスはいろんな人が住んでいるので、違う価値観の人と出会うことができるかもしれないからです。(自分にとって合う価値観、そして合わない価値観があるのも早めに知っておくのはよいかもです。)

正直、選んで失敗ってことも十分考えられますが、それも経験になるんじゃないかなと思います。

話がそれますが、やってみたいことで、お金よりも体力のあるうちにしかできない経験はできるうちにやっておいた方がいいと思うことがあります。(極端な例だとヒッチハイクで日本一周とか。)

逆に、一人暮らしが向いてる人は、

  • 家にいてまで人に気を使いたくない
  • 転職、結婚などきっかけがない限り引っ越さない
  • 気兼ねなく自分のタイミングでキッチン、トイレは使いたい
  • キレイ好き
  • なるべく静かに過ごしたい

もちろん向いてる向いてないの話で、どちらが良い悪いという話ではないです。シェアハウスに住むのは安さよりも住む理由の方が大事だと思ってます。

下の二つの記事もよかったら読んでみてください。

あわせて読みたい
ミニマリストがシェアハウスに住んでよかったこと8つ シェアハウスに住んでよかったことはなに? ミニマリストとシェアハウスの相性ってどうなの?の記事でシェアハウスについて書いたのですが、デメリットな面を伝える記事...
あわせて読みたい
ミニマリストとシェアハウスの相性は本当にいいの?デメリットを知っておこう! ミニマリストとシェアハウスって相性いいっていうけど本当? ミニマリストにとって、家具家電を共有できるシェアハウスに住むことで、ものを減らすことができるのは大き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコン1台で、自由にいつでもどこでも働けることを目指し奮闘中!

目次