ノウハウ 音声入力でブログを書いてみた! 今回は音声入力でブログをやってみたというお話です。 いま書いているこの文章は、手入力での補正も入る箇所もありますが、基本音声入力のみで行っています。 実験的に行ってみました。 もしかしたら音声入力がでブログを書くこと当たり前になるかもしれません。 僕はタイピングのスピードがそんなに速いわけではないので、音声入力というテ... 2020-08-27
仕事術 マインドマップおすすめ マインドマップ!初めてでも使いやすかったおすすめのツールはどれ? 何かを考える時はマインドマップを活用するようにしています。 記事を作成する際にとくに役立っていて、マインドマップを書くようになってからは、考えがまとまり自分が何を書いているのかを把握できるようになりました。 まだ書き始めて間もないマインドマップ作りの初心者ではありますが、実際に使ってみてよかったなと思えるマインドマップ... 2020-07-13
ノウハウ ブログを書く時に便利!覚えたいショートカットキー、Mac版! 突然ですが、ショートカットキーは使っていますか?マウスを使えば十分と思っていないですか? ショートカットを一度覚えるとマウス以上に快適にパソコンを操作出来るようになります。 パソコンは苦手だけど、これから副業としてブログを書いていきたい。ライターをやっていきたいという方は是非ショートカット を覚えて時短を目指しましょう... 2020-02-18
ノウハウ 2020年、グーグルのアドセンスに合格した時の話 先月、念願だったグーグルのアドセンスに合格しました! ブログ運営をしていく上でアドセンスの審査に通ったことは、外部の人から認められた気がしてとても嬉しく感じました。 「アドセンスの審査がなかなか通らない。」 「何でいけないんだろう?」 というぼくと同じような悩みを持たれている方もいらっしゃると思います。 今回ぼくが審査... 2020-02-15
ノウハウ 「何をすればいいかわからない」方に向けての具体的な行動を考えてみました 今の時代は、自分でやろうと思えばなんでもできるようになりました。 やれることのハードルがさがり、やれることが増え、選択肢も増えました。 そこでどうすればいいのかを迷う人も増えたように感じます。 そこで何をすればいいのかわからない人に向けてこうしてみたらどうですかという具体的な行動を書いてみました。... 2020-01-31
ノウハウ ミニマリスト ミニマリスト的な整理と検索 子供の頃に教わった整理整頓。時間がなくできない人も多くいらっしゃいますよね。そこで今回はミニマリストの視点から整理整頓について書いてみました。... 2019-12-15