-
【ミニマリスト】タイのバンコクへ一人旅!入国編〜1日目〜
6月某日。 タイへと一人旅へに行ってきました。 海外旅行への規制が徐々に取り払われる中、6月からタイ入国の規制も緩くなり、タイへの旅行が行きやすくなりました。 以前からタイは一度行ってみたかった国。 一年の半分はタイで生活に憧れている! バンコ... -
ミニマリストのヒゲ脱毛!クリニックの選び方とメリット、デメリット
髭脱毛ってどこを選べば良いの? いまや当たり前となりつつあるヒゲ脱毛。自分も2年前から通っています。 最初はどこへ行けば良いのかまるで分かりませんでした。 ヒゲ脱毛については、効果や金額などネット上で色んな人が語っているので今さら感はありま... -
ミニマリストが飲んでるプロテイン
普段から体を疲れさせないために、少食を心がけていています。少食を心がけるようになってから体の調子はとても良いです。 とはいっても、無理に少食にしているわけではなく、食べたいものはしっかり食べながらもタンパク質を優先的にとることで、少食にな... -
靴の臭い対策には靴乾燥機を使おう!
冬場の靴は特に臭う… 次の日も靴の中が湿ったまま 夏場より冬の方が靴の中が蒸れやすく、臭いが気になっていました。 外出後の湿ったままの靴を放置すると嫌な臭いがさらに増幅されてしまいます。 スニーカーは必要以上に多くは持ちたくなく、現在は2足を... -
『不老長寿メソッド 死ぬまで若いは武器になる』鈴木祐
人生100年時代と言われるようになりました。 長く生きられるということは、これからの時代は60代で働くのは当たり前、70代になっても働くことになるかもしれません。 とはいっても、働くという概念自体はどんどんと変化してきています。だんだんと仕事と遊... -
ポモドーロタイマーのおすすめはこれ!物理タイマーを使おう!
ポモドーロタイマーの悩み 25分と5分を切り替えるのが面倒 別々に設定したタイマーの2台持ちはしたくない 静かなカフェや図書館でも使いたい! アプリのポモドーロタイマーはスマホに集中を奪われる ウェブ版のポモドーロタイマーは外出時に使いづらい 集...