ミニマリスト– category –
-
ミニマリストでもKindle端末は持ってる理由
ミニマリストってkindle端末を持ってるの?要らなくない?スマホがあれば読書できるじゃん! こんな疑問をお持ちじゃないでしょうか? ミニマリストではありますが、わざわざKindleペーパーホワイトを所有し、スマホに兼任させないようにしています。 理由... -
ミニマリストのぼくが行った片付け方の順番
ものを減らしたい!ミニマルに暮らしたい!だけど、どこから手を付けたら良いのか分からない…。 今回は、こんな悩みに自らの片付けの経験を踏まえてお話したいと思います! 部屋の片付けはどこから手をつけたらよいか? 結論として、 どこからでも良い! ... -
どれがいいの?スタンディングデスクの選び方を考えてみた
以前はあまりなかったスタンディングデスク。 ここ数年でスタンディングデスクの種類がかなり増えてきた印象があります。 種類が多すぎてどれを選んだらよいか分からない… スタンディングデスク使用歴は1年未満とまだ短いですが、今回はスタンディングデ... -
ミニマリストになってもボールペンは必要な文房具
文房具って必要最低限でなにを持っていれば良いのだろう? 今回はこんな疑問について考えてみました。 この記事の概要 ボールペンは必要な文房具 手書きによる思考の整理に必要 手書きが大事な理由 ボールペン意外の文房具の必要性 「文房具は何を断捨離す... -
スタンディングデスク ニトリの昇降デスク(マーフィー2 120 DBR)を購入!作業が快適になりました!
ニトリの昇降デスク(マーフィー2 120DBR)を購入しました。 理由としては、もとからあった机に板を乗っけるだけという簡易的なスタンディングデスクを自作して試してみたのですが、立って作業できる快適さはあるものの残念な点は高さの変更ができないこと... -
MOTHERHOUSE「アンティーク スクエア バックパック」を約1ヶ月使ってみた感想
約1ヶ月前にご紹介したMOTHERHOUSEのアンティークスクエアバックパック。 これまで使ってきて、まず一番最初に言いたいことは使い心地がよくとても気に入っています。 買って良かったです!! まだ使用して1ヶ月と短いですが、使ってみて分かってきたこ...